今やテレビより影響力あり!?YouTube動画広告
動画広告の配信プラットフォームとして、今やテレビをもしのぐ影響力を持つYouTube。多くの企業が活用しているYou Tube動画広告の特徴について紹介します。
2021年に、日本国内のインターネット広告費がマス4媒体の広告費を初めて上回りました。2022年にはインターネット広告費は3兆912億円(前年比114.3%)となり、さらに成長を続けています。今やインターネット広告はテレビCMを上回る大きな影響力を与える存在となっているのです。
躍進するネット広告の中でも、多くの企業が利用しているのが世界最大手の動画配信サイトYouTubeの動画広告です。スマホさえあればいつでもどこでも手軽に視聴できるので、若い世代はテレビよりもYouTubeをよく見ている、というのは最近よく聞かれる話ですが、 現在日本国内では二人に一人はYouTubeを利用しているといわれています。また、テレビでYouTubeを見る時間が、複数のキー局の視聴時間を追い抜いたというデータも出ています。
このように圧倒的な存在感を示すYouTubeへの広告出稿は、企業PRにとても有効です。今回は、当社が手掛けた事例をもとに、YouTube広告の特徴やメリットを紹介します。
こちらは、紙雑貨オンラインショップ『kamitote(カミトテ)』が手掛ける「印刷屋さんのSHINIGAMI」をPRするYouTube動画広告です。印刷工場で断裁される際に余ってしまう紙を蘇らせる、というコンセプトで開発されたユニークな商品です。
当社で商品PR動画を制作し、YouTube広告として配信しました。
・細かなターゲティングが可能
Youtube広告は、ユーザーの行動履歴や年齢、性別などから、細かくターゲティングすることが可能です。ターゲティングはマーケティングにおいて最も重要な要素の一つ。YouTubeは Googleのビッグデータと連携しているため、ユーザーの興味関心を正確に把握し、必要な人へ必要な情報を届けることができるのです。
・リマーケティングが可能
リマーケティングとは、過去にサイトを訪れた人や、類似商品を検討していた人に対して広告を出すことを指します。一度興味を示した人に対して広告を出すことにより、成果につながりやすくなります。
・少額から始められる
Youtube広告は1,000円単位という、リーズナブルな金額から広告運用をスタートできることも魅力です。例えば予算を1日1,000円とした場合、月に3万円程度の広告費用で運用できます。また、You Tube広告の種類で「インストリーム広告」というものがありますが、これは動画が30秒以上視聴されるか、広告がクリックされた場合のみ料金が発生する仕組みです。視聴課金制のため、費用対効果が高いところもメリットです。
広告配信の成果や推移はリアルタイムで確認し、ユーザーの反応を分析しながら広告の差し替えや配信頻度の変更、入札額の調整などが可能です。また、運用改善やネクストアクションプランが立てやすいところもメリットです。
今回はYouTube動画広告の特徴についてご紹介しました。手軽さが大きなメリットですが、初心者にとっては広告配信の設定など、なかなかハードルが高いところもありますよね。そんな時は、動画の制作から配信までワンストップで請け負う「mirewaka」にお任せください。